個人創作サイト「Sacrilege」小説投稿サイト「小説家になろう」その他創作全般についての呟き。不定期更新。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
小説家になろうリング
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神月きのこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から、就職先の研修です。
日曜日以外毎日あります。ああいやだはたらきたくないにーとになりたい(駄目人間)
まあそれはそれで頑張るのでいいとして。
研修始まる前に春エロできるだけ書き終えておきたかったんですが……現在で半分くらい。
話の展開は決まってるんですが、筆が進まなくて。
数行書き進められれば、書きやすい部分に行くからいっきに書けるんですけどね。
そして大誤算。
この話、エロだらけじゃね?
長さの割りにシーン数は大量にあります。
1万文字くらいのはずなのに、3箇所エロいです。2箇所は真っ最中です。
エロくないエロ描写を目指しております。
本番真っ最中で直接的でも尚且つエロくなく。
しかし、某掲示板を見ると……読者層と思われる方々はエロエロを求めているのですね。
でも、私の書いてる話でエロエロを目指すと確実に18禁免れない気がするので、ごめんなさい勘弁してください。
多分3話くらいの連載になると思われますー。
しかし、今書いてるのだけ見ると、ファンタジーにする必要性が全く感じられん…。
異世界とか人外にする必要なさそう。
この辺が番外編であるがゆえに問題点か……。
日曜日以外毎日あります。ああいやだはたらきたくないにーとになりたい(駄目人間)
まあそれはそれで頑張るのでいいとして。
研修始まる前に春エロできるだけ書き終えておきたかったんですが……現在で半分くらい。
話の展開は決まってるんですが、筆が進まなくて。
数行書き進められれば、書きやすい部分に行くからいっきに書けるんですけどね。
そして大誤算。
この話、エロだらけじゃね?
長さの割りにシーン数は大量にあります。
1万文字くらいのはずなのに、3箇所エロいです。2箇所は真っ最中です。
エロくないエロ描写を目指しております。
本番真っ最中で直接的でも尚且つエロくなく。
しかし、某掲示板を見ると……読者層と思われる方々はエロエロを求めているのですね。
でも、私の書いてる話でエロエロを目指すと確実に18禁免れない気がするので、ごめんなさい勘弁してください。
多分3話くらいの連載になると思われますー。
しかし、今書いてるのだけ見ると、ファンタジーにする必要性が全く感じられん…。
異世界とか人外にする必要なさそう。
この辺が番外編であるがゆえに問題点か……。
PR
1日掃除をしていたのですが。
そうしたら、こんなの出てきましたよ。
(クリックで拡大)
黒翼キャラクターたちの身長対比図。
身長を確認するだけなので、絵は適当。
まあ、別にこれがあったからといって活用できるわけでもないのですが。
左から順に
リオン、ウォルト、レン、○○○○(4章新キャラ)、ヨシュア、ハーデス、○○○(4章新キャラ)、ノア。
ウォルトは飛びぬけて背が高いので、こんな感じ。
で、次にハーデスと○○○○氏(笑)、でリオン、ノア、レン、ヨシュア、○○○と。
ちなみに、ノアは未だに外見が決まっていない。
これは案の一つだっただけでして。
身長はレンよりちょっと高い程度、眼帯、これしか決まっていない。
おじ様はイメージどおりに作るのが難しいのですよ…。慣れてないだけかもしれないが。
そうしたら、こんなの出てきましたよ。
(クリックで拡大)
黒翼キャラクターたちの身長対比図。
身長を確認するだけなので、絵は適当。
まあ、別にこれがあったからといって活用できるわけでもないのですが。
左から順に
リオン、ウォルト、レン、○○○○(4章新キャラ)、ヨシュア、ハーデス、○○○(4章新キャラ)、ノア。
ウォルトは飛びぬけて背が高いので、こんな感じ。
で、次にハーデスと○○○○氏(笑)、でリオン、ノア、レン、ヨシュア、○○○と。
ちなみに、ノアは未だに外見が決まっていない。
これは案の一つだっただけでして。
身長はレンよりちょっと高い程度、眼帯、これしか決まっていない。
おじ様はイメージどおりに作るのが難しいのですよ…。慣れてないだけかもしれないが。
なんでだろ~なんでだろ~ななななんでだろ~
春エロの執筆進まないのなんでだろ~なんでだろ~♪
古いですね、失礼。
というか、あの人たちどこへ消えてしまったのでしょうね。
そんなことよりもそう、執筆が進まない。
何故か。
考えてようやく分かった。
主人公が私の書くものに合わなすぎる。
だってあいつ、友達いないんだぜ?(イタタ)
軽口叩ける相手いないんだぜ?
恐らくそれが原因だ。
一応今回書いているものは、昔に書いた作品の番外編にあたります。
昔書いた、BL作品の。
ノートにしか書いてないので、見たことあるのは友人数名だけですが。
で、今回はそれの主人公の親世代になります。
春エロ主人公はそっちでも重要人物でしたが。
性格決まってるから平気だろ~と思いきや、それが甘かった。
動きゃしねえ。
……書いていけばなんとかなるさ。なんとかなるよ。
頑張ってきます。
春エロス2008
春エロス2008の公式サイトです。
小説家になろう参加者の皆さんは是非ご参加を~。
春エロの執筆進まないのなんでだろ~なんでだろ~♪
古いですね、失礼。
というか、あの人たちどこへ消えてしまったのでしょうね。
そんなことよりもそう、執筆が進まない。
何故か。
考えてようやく分かった。
主人公が私の書くものに合わなすぎる。
だってあいつ、友達いないんだぜ?(イタタ)
軽口叩ける相手いないんだぜ?
恐らくそれが原因だ。
一応今回書いているものは、昔に書いた作品の番外編にあたります。
昔書いた、BL作品の。
ノートにしか書いてないので、見たことあるのは友人数名だけですが。
で、今回はそれの主人公の親世代になります。
春エロ主人公はそっちでも重要人物でしたが。
性格決まってるから平気だろ~と思いきや、それが甘かった。
動きゃしねえ。
……書いていけばなんとかなるさ。なんとかなるよ。
頑張ってきます。
春エロス2008
春エロス2008の公式サイトです。
小説家になろう参加者の皆さんは是非ご参加を~。
現在迷っていることがあります。
小説のタイトル。
なろうのブログでも紹介されていました春エロス2008。
あれに参加しようかなって思ってるんです。
で、ネタも練ったしある程度書き進めてもいます。
そこでどうしようかと思ったのがタイトル。
「宵闇」って言葉を入れたくて、今考えてるのが3種類。
・宵闇の王
・宵闇は月に恋をする
・宵闇は月を抱きて
一番最初に考えたのが、宵闇の王。
ある意味一番私らしいタイトルかなと思う。
ただ、検索するとわりと何件もヒットするんですよ。
それと、あんまり人の興味を引きそうにない。
宵闇は月に恋をする。
これはなんていうか……「~は~に恋をする」ていう傾向のタイトルってよくあるからなあと思ってちょいと嫌。
一番気に入ってはいるけど、パクリっぽいのはなあ……。
宵闇は月を抱きて
話のイメージと合わないのでこれはほぼ没に近い。
あと、いい加減月ってタイトルに入るのもしつこいので、やっぱり宵闇の王なのか……。
で、続きは琥珀から貰ったバトン。
なろう用のブログじゃなくてサイトの方から。
小説のタイトル。
なろうのブログでも紹介されていました春エロス2008。
あれに参加しようかなって思ってるんです。
で、ネタも練ったしある程度書き進めてもいます。
そこでどうしようかと思ったのがタイトル。
「宵闇」って言葉を入れたくて、今考えてるのが3種類。
・宵闇の王
・宵闇は月に恋をする
・宵闇は月を抱きて
一番最初に考えたのが、宵闇の王。
ある意味一番私らしいタイトルかなと思う。
ただ、検索するとわりと何件もヒットするんですよ。
それと、あんまり人の興味を引きそうにない。
宵闇は月に恋をする。
これはなんていうか……「~は~に恋をする」ていう傾向のタイトルってよくあるからなあと思ってちょいと嫌。
一番気に入ってはいるけど、パクリっぽいのはなあ……。
宵闇は月を抱きて
話のイメージと合わないのでこれはほぼ没に近い。
あと、いい加減月ってタイトルに入るのもしつこいので、やっぱり宵闇の王なのか……。
で、続きは琥珀から貰ったバトン。
なろう用のブログじゃなくてサイトの方から。
ふと思った。
私はそんなに月が好きなのかと。
今のH.N.も月が入っているし、昔のP.N.にも月が入っていた。
でもこの名前に関しては入れようとしたわけじゃなくて偶然なんですけども。
なろうに投稿している短編も
「惑乱の月」は言うに及ばず「神父と騎士と満月と」も月であります。
そして今書いている作品もやっぱりキャラクターの名前に月が入り、そこに意味を持たせている。
黒翼にはそんなに月のイメージがないので、出てきてもちょびっとですが。
好きか嫌いかといわれれば、好きですが。
どちらかというと、月の描写が好きなのかなとも思います。
闇の中にある一点の強い光っていうのが、いいのかな。
月って意外に光が強い。
夜中に月の光が差し込むと、結構眩しい。
そういったところが、小説で書くには憧れるところなのかもしれません。
で、以下関係ない話。
これって、男女の違いなんですかねー……。
面倒くさがり屋の私には時々鬱陶しくて仕方なくなってくる。
遊びに行くのを断る時、女の子だとはっきりと「行かない」って言わなくても、察してくれるんですよね。
ちょっと……て感じに濁しても「それじゃまた今度」って言ってくれる。
だがしかし、男の子は食い下がる。
これは私の友人だけの話なのかもしれないけど、複数名がそうなんだよな……。
だからきつく言わない程度に断るのに異常に労力がいる。
女の子は気楽に付き合えていいなあという結論。
まあ、男友達っていうのに慣れてないからかもだけど。大学でゼミ入ってからだしな。
私はそんなに月が好きなのかと。
今のH.N.も月が入っているし、昔のP.N.にも月が入っていた。
でもこの名前に関しては入れようとしたわけじゃなくて偶然なんですけども。
なろうに投稿している短編も
「惑乱の月」は言うに及ばず「神父と騎士と満月と」も月であります。
そして今書いている作品もやっぱりキャラクターの名前に月が入り、そこに意味を持たせている。
黒翼にはそんなに月のイメージがないので、出てきてもちょびっとですが。
好きか嫌いかといわれれば、好きですが。
どちらかというと、月の描写が好きなのかなとも思います。
闇の中にある一点の強い光っていうのが、いいのかな。
月って意外に光が強い。
夜中に月の光が差し込むと、結構眩しい。
そういったところが、小説で書くには憧れるところなのかもしれません。
で、以下関係ない話。
これって、男女の違いなんですかねー……。
面倒くさがり屋の私には時々鬱陶しくて仕方なくなってくる。
遊びに行くのを断る時、女の子だとはっきりと「行かない」って言わなくても、察してくれるんですよね。
ちょっと……て感じに濁しても「それじゃまた今度」って言ってくれる。
だがしかし、男の子は食い下がる。
これは私の友人だけの話なのかもしれないけど、複数名がそうなんだよな……。
だからきつく言わない程度に断るのに異常に労力がいる。
女の子は気楽に付き合えていいなあという結論。
まあ、男友達っていうのに慣れてないからかもだけど。大学でゼミ入ってからだしな。