01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトン行きまーす。
えー…読みにくいのを承知で、現在回ってきているバトンを全部いっきにいきますゆえ。長いですよー、準備はいいですかー?
あ、あと回したのに答えてない!ていうのがあったら遠慮なく仰ってくださいませ。
というわけで、まず最初は琥珀にもらった「略バトン」
1・パソコン
「パソ」または「パソ子」
2・ディズニーランド
「ネズミの国」(略?)
それがディズニーランドと会話の中で分かってる時にはランドとかも。
3・マクドナルド
マック。
4・ミスタードーナツ
ミスド。
5・木村拓哉
キムタク。
6・気持ち悪い
キモい。
7・自転車
チャリ…寧ろ普通に略すのはどういう言い方なのかを教えてください。
8・警察官
サツ(柄悪いな)
9・パトカー
パトカーはあくまでパトロールカーの略でありパトカー以上に言いようがないと私は思うわけで、そr(強制終了)
10・プレイステーション
プレステ。
11・コンサート
コンサート、でしょうこれは。
12・携帯電話
ケータイ。
13・オレンジレンジ
レンジ? というか略したことがないというか、この単語を口にした回数も物凄く少ないというか。
14・自分しか略さない言葉
あー、以前日本ハムファイターズをニッパムと言ったら友人に笑われたことがあります。
あれ? うちの家族は皆ニッパムって言うのに。(あ、うちの家族だけになってしまった)
15・次にバトンをまわす人の名前
あー…やってない人持って行ってくださいな。
次に、シーナさんに頂いたバトン。その名も…
「バトン名が分からないバトン」だそうです(笑) 琥珀があるあるバトンとして答えておりました。
1.電車に乗っている時に実は動いているのは外の世界だという妄想をした事がある。
ないですね。妄想力が足りないのか…!
2.チャンネルを変えていて同じCMが流れていたら凄いスピードで交互につける。
しませんー。というかそんな事態に当たったことが1回くらいしかないんで。
3.浴槽についてる蛇口に背中をうつ。
…やりました(笑)
4.貰わないつもりだったレシートを何故か手にしている。
貰いたくはないんですが、渡されたのを断りはしないですし、レシート捨て場もない場合は持ってます。
5.家の何処かで物音がしたりしたら「そこにいるのは分かってんだよ 出てきな!」と言った事がある。
そんな格好いい台詞は言ったことがないですが、誰かがいるのではとビクビクしたことならあります。(情けない)
6.脳内の恋愛で本当に胸きゅんになったりする。
私の場合、どこからが脳内の恋愛なのやら…。自分が主人公な脳内恋愛はしたことがないんですが。
7.ケータイの電波が悪いととりあえず振る。
あー、微かに。ぶんぶん振ったりはしませんが。
8.進研ゼミの手紙は、漫画だけ読んで捨てる。
イエス。というか、漫画だけ取っておいてた(笑)
9.寝る時に人間が死んだらどうなるのかを考えた事がある。
ありますねー。ただ、色々ぐるぐる考えているうちに何がなにやら分からなくて思考放棄しますが。
10.友達からの恋愛相談に、もっともらしい尚且つ恋愛上級者風の答えを返す。
私が恋愛若葉マークなので無理です。
〈小・中学時代にありがちな事〉
11.柔らかくなった石鹸を網で絞る。
あー、小さくなって使えないのを節約の為に網に入れてある奴ですよね? 握りつぶしますが何か。
12.「何でそうなるの? 証拠ないじゃん」証拠を求める。
自分と意見が食い違い、納得ができないときには。
13.夜中まで起きていた事を自慢する。
明け方まで起きていたことを話したことはありますが、それって自慢になるんですか?
あー、小学校とかだとなんとなく自慢げな気分になるかもしれませんね。
14.何かをお願いする時「一生のお願い」を費やす。
最近は「一生のお願い」と言わない限り聞いてもらえないようなお願いはすぐ諦めます。
15.余ったデザートの壮絶なる奪い合いに参加。
好きなデザートの時にはじゃんけんに参加。
16.「卒業生、起立!!」で在校生である自分が立つ。
どうだっけなー。ボーっとしてるので、起立という言葉だけに反応した可能性は無きにしも非ず。
17.次にバトンを回す人。
アンカーでお願いします。
たぶんこの二つだけだと思うのですが…。また少し確認しておきます。