個人創作サイト「Sacrilege」小説投稿サイト「小説家になろう」その他創作全般についての呟き。不定期更新。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
小説家になろうリング
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神月きのこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、ここ数日に及びました、過去のお子様小説。
今回で一応ラストでございます。
トリを飾るのは、トーマ・エヴァンズ。
恐らく一番少年誌の主人公っぽい男。
ではいってみましょうー
今回で一応ラストでございます。
トリを飾るのは、トーマ・エヴァンズ。
恐らく一番少年誌の主人公っぽい男。
ではいってみましょうー
PR
なんでだろ~なんでだろ~ななななんでだろ~
春エロの執筆進まないのなんでだろ~なんでだろ~♪
古いですね、失礼。
というか、あの人たちどこへ消えてしまったのでしょうね。
そんなことよりもそう、執筆が進まない。
何故か。
考えてようやく分かった。
主人公が私の書くものに合わなすぎる。
だってあいつ、友達いないんだぜ?(イタタ)
軽口叩ける相手いないんだぜ?
恐らくそれが原因だ。
一応今回書いているものは、昔に書いた作品の番外編にあたります。
昔書いた、BL作品の。
ノートにしか書いてないので、見たことあるのは友人数名だけですが。
で、今回はそれの主人公の親世代になります。
春エロ主人公はそっちでも重要人物でしたが。
性格決まってるから平気だろ~と思いきや、それが甘かった。
動きゃしねえ。
……書いていけばなんとかなるさ。なんとかなるよ。
頑張ってきます。
春エロス2008
春エロス2008の公式サイトです。
小説家になろう参加者の皆さんは是非ご参加を~。
春エロの執筆進まないのなんでだろ~なんでだろ~♪
古いですね、失礼。
というか、あの人たちどこへ消えてしまったのでしょうね。
そんなことよりもそう、執筆が進まない。
何故か。
考えてようやく分かった。
主人公が私の書くものに合わなすぎる。
だってあいつ、友達いないんだぜ?(イタタ)
軽口叩ける相手いないんだぜ?
恐らくそれが原因だ。
一応今回書いているものは、昔に書いた作品の番外編にあたります。
昔書いた、BL作品の。
ノートにしか書いてないので、見たことあるのは友人数名だけですが。
で、今回はそれの主人公の親世代になります。
春エロ主人公はそっちでも重要人物でしたが。
性格決まってるから平気だろ~と思いきや、それが甘かった。
動きゃしねえ。
……書いていけばなんとかなるさ。なんとかなるよ。
頑張ってきます。
春エロス2008
春エロス2008の公式サイトです。
小説家になろう参加者の皆さんは是非ご参加を~。
明日…(というか今日)の試験勉強をしていました。
論述の試験で予想問題を渡された為、ある程度回答の下書きをしておこうと思ったのです。
どれも400字以内。というわけで、昔使っていた小さめサイズの原稿用紙を取り出したのです。(50枚1セット)
するとなんということでしょう。
最初の数ページに、小説のプロローグらしき物が書いてあるのです。
勿論これは私がかつて書いた物です。
なのに、欠片も記憶にありませんでした。
読んでいるうちに分かったのは、反逆者である天使が地上に逃げる話だということ。
そして思い出したのは、神様の人格。(腹黒で残虐なお人でした)
あと確か、これでいうと天使たちは思考能力のないお馬鹿さんだという設定だったかも。
で、主人公はそれに反発して…と。
ここまでは思い出したんですが、肝心の話しの内容が全く分かりません。
どういう展開にしたかったんだ、これ。
ところでもうじきバレンタインデーですね。
これを機に人気投票でも…と思ったものの、票が入らなかったら寂しいので迷ってます。
論述の試験で予想問題を渡された為、ある程度回答の下書きをしておこうと思ったのです。
どれも400字以内。というわけで、昔使っていた小さめサイズの原稿用紙を取り出したのです。(50枚1セット)
するとなんということでしょう。
最初の数ページに、小説のプロローグらしき物が書いてあるのです。
勿論これは私がかつて書いた物です。
なのに、欠片も記憶にありませんでした。
読んでいるうちに分かったのは、反逆者である天使が地上に逃げる話だということ。
そして思い出したのは、神様の人格。(腹黒で残虐なお人でした)
あと確か、これでいうと天使たちは思考能力のないお馬鹿さんだという設定だったかも。
で、主人公はそれに反発して…と。
ここまでは思い出したんですが、肝心の話しの内容が全く分かりません。
どういう展開にしたかったんだ、これ。
ところでもうじきバレンタインデーですね。
これを機に人気投票でも…と思ったものの、票が入らなかったら寂しいので迷ってます。
琥珀からもらいましたイラストバトン。
今までスルーしまくりでしたが、まああれですよ。
印象系だとお友達がいないので答えられないという…(泣笑)
◇イラストバトン◇
◆今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
イラスト言われても、似たようなのしか描けないんですがー。
文章メインのつもりなんだぜと言ってみる。
◆初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳のときですか?
琥珀と同じく18前後。
大学受験後にComic Art CG Illustを買ったんですよ。ペンタブもその頃ね。
ただ、受験生の時に何回かお絵描き掲示板では描いたこともある。
◆それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
前の質問とのコラボで年が分かる…て別に隠してませんが。
大体4年くらい?
◆最初の頃に描いた絵を見れますか?
ソフトの使い方も分からずに描いてましたからね…できれば見たくない。
◆よろしければ、最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
サイトを初めて作った時のトップ絵が残ってましたよ。というか多分これが最初に描いた奴。
王宮戦記の主人公シェス(右)とBM主人公裕炎(左)。
サイト始めた時の看板息子2名でした。
つうか今と同じツール使ってるとは思えませんな。
成長したんだなあと喜んでおきましょう。
◆では何塗りをメインにしてますか?
最近は結構べた塗りのややアニメ塗り寄り?
塗りつぶし+影付け+ぼかしの繰り返しです。
◆絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
彩色センスは藤崎竜先生に憧れます。彼はコピックですが、思い切った色の使い方とか、あと青の使い方が素敵。
え、パソコンの? CGだとまあ色んな方がいますけども。
初期アポクリのゆうきあずささんも好き。リメイクは絵のバランスが崩れたというか鋭さがなくなっちゃったので…。
◆正直に言ってください。自分の絵に自信を持ってますか?
ないない。
描くのは好きだけどね。
◆それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
◆可愛い絵 ⇒ 葵さん
とっても好きな絵柄なのです。すっきりと、でも丁寧な可愛らしさで…。
◆かっこいい絵 ⇒樂さん
今はサイトたたんでしまった某オフ友。本当に格好良くて憧れる。
◆綺麗な絵 ⇒ 交流持ったことのない人ばっかり思い浮かぶんだぜ。
まあ、他も見てない人ばっかなんだが。
◆暖かい絵 ⇒ ライさん
同じくサイト畳まれてしまいましたが。アットホームな感じがしました。
◆涼しい絵⇒涼しいって……これもやっぱり思い浮かぶのは葵さん。
◆柔らかい絵⇒琥珀
優しいラインを描くね(絵柄とも言う)
という感じでせうか…暖かい絵で回してもらいました。
自分ではよく分からんがありがとう!
今までスルーしまくりでしたが、まああれですよ。
印象系だとお友達がいないので答えられないという…(泣笑)
◇イラストバトン◇
◆今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
イラスト言われても、似たようなのしか描けないんですがー。
文章メインのつもりなんだぜと言ってみる。
◆初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳のときですか?
琥珀と同じく18前後。
大学受験後にComic Art CG Illustを買ったんですよ。ペンタブもその頃ね。
ただ、受験生の時に何回かお絵描き掲示板では描いたこともある。
◆それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
前の質問とのコラボで年が分かる…て別に隠してませんが。
大体4年くらい?
◆最初の頃に描いた絵を見れますか?
ソフトの使い方も分からずに描いてましたからね…できれば見たくない。
◆よろしければ、最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
サイトを初めて作った時のトップ絵が残ってましたよ。というか多分これが最初に描いた奴。
サイト始めた時の看板息子2名でした。
つうか今と同じツール使ってるとは思えませんな。
成長したんだなあと喜んでおきましょう。
◆では何塗りをメインにしてますか?
最近は結構べた塗りのややアニメ塗り寄り?
塗りつぶし+影付け+ぼかしの繰り返しです。
◆絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
彩色センスは藤崎竜先生に憧れます。彼はコピックですが、思い切った色の使い方とか、あと青の使い方が素敵。
え、パソコンの? CGだとまあ色んな方がいますけども。
初期アポクリのゆうきあずささんも好き。リメイクは絵のバランスが崩れたというか鋭さがなくなっちゃったので…。
◆正直に言ってください。自分の絵に自信を持ってますか?
ないない。
描くのは好きだけどね。
◆それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
◆可愛い絵 ⇒ 葵さん
とっても好きな絵柄なのです。すっきりと、でも丁寧な可愛らしさで…。
◆かっこいい絵 ⇒樂さん
今はサイトたたんでしまった某オフ友。本当に格好良くて憧れる。
◆綺麗な絵 ⇒ 交流持ったことのない人ばっかり思い浮かぶんだぜ。
まあ、他も見てない人ばっかなんだが。
◆暖かい絵 ⇒ ライさん
同じくサイト畳まれてしまいましたが。アットホームな感じがしました。
◆涼しい絵⇒涼しいって……これもやっぱり思い浮かぶのは葵さん。
◆柔らかい絵⇒琥珀
優しいラインを描くね(絵柄とも言う)
という感じでせうか…暖かい絵で回してもらいました。
自分ではよく分からんがありがとう!
あけまして、数日が経ちました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お正月は満喫できましたでしょうか?
のんびりマイペースなサイトですが、今年もよろしくお願いいたします。
新年のご挨拶トップ絵はトーマとウォルトです。

王宮戦記と黒翼それぞれの最強剣士コンビで。
そういえばこのコンビって描いたことないぞう?と思って描いたはいいんですが、サイト用のファイル開いたら実はあったという…。
2006年のクリスマスだったみたいですよ。おおう。
サイトのイラストページにアップし忘れてたのか…それともまだそこまでアップしてなかったのか。
まあそれはそれとして。
それにしてもトーマ描き易いなあ。久々だろうがなんだろうが奴だと分かる…。
そしてウォルト描き難いなあ。色でしか奴だと判別できない。
年季の違いかしら。
そんなわけで改めて、今年もよろしくお願いいたします!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お正月は満喫できましたでしょうか?
のんびりマイペースなサイトですが、今年もよろしくお願いいたします。
新年のご挨拶トップ絵はトーマとウォルトです。
王宮戦記と黒翼それぞれの最強剣士コンビで。
そういえばこのコンビって描いたことないぞう?と思って描いたはいいんですが、サイト用のファイル開いたら実はあったという…。
2006年のクリスマスだったみたいですよ。おおう。
サイトのイラストページにアップし忘れてたのか…それともまだそこまでアップしてなかったのか。
まあそれはそれとして。
それにしてもトーマ描き易いなあ。久々だろうがなんだろうが奴だと分かる…。
そしてウォルト描き難いなあ。色でしか奴だと判別できない。
年季の違いかしら。
そんなわけで改めて、今年もよろしくお願いいたします!