個人創作サイト「Sacrilege」小説投稿サイト「小説家になろう」その他創作全般についての呟き。不定期更新。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
小説家になろうリング
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神月きのこ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新できた黒翼。
なんというか、ノア、ヨシュアによるウォルトの説得が一向に進まないというかしつこい…反省。
そして、4人の会話シーンだと全員を書ききれない…今後要努力。
思い出したようにノアが出てきたりレンが忘れ去られていたりとなんか、こう…。
一応次回で3章終わり予定。
というわけで、よろしければ読んでくださいませ。
黒翼24話 神代の証
なんというか、ノア、ヨシュアによるウォルトの説得が一向に進まないというかしつこい…反省。
そして、4人の会話シーンだと全員を書ききれない…今後要努力。
思い出したようにノアが出てきたりレンが忘れ去られていたりとなんか、こう…。
一応次回で3章終わり予定。
というわけで、よろしければ読んでくださいませ。
黒翼24話 神代の証
PR
なんか地味に小説を書けない日々。
卒業制作は提出したけどそれの他に出さなきゃいけない論文は終わっていないし。
明日テストだし(だし、じゃねえよ)
新たに頂いた依頼の絵も描けていない。
書きたいんだよ、小説の方に意識は向いちゃってるんだよ。
なんだこのジレンマ。
あと2,3回程度でなろうの方では黒翼折り返し地点。
その後少し閑話でも入れて、後半部分開始……と思っているんですが。
後半部分のわりと始めの方に、更なる新キャラ(メインキャラ)が出る予定。奴を早く出したいのだ。
奴とウォルトの会話ばっかり最近脳内を巡って仕方がない。
タイトル通りです。
ここのところ毎日かなり寒いですね。部屋にいると手が冷たくて冷たくて…。(布団を被れば耐えられるため暖房はつけない)
さて、サイトの方から来てくださってる方にはなんのこっちゃ、ですが。
秘密基地でイラスト依頼板に書き込ませていただきました。
絵の修行ですな。というかまあ、何かやけに絵のほうの創作意欲が漲ってたんですよね、そん時。
依頼一個も来なかったら凹むな、と思いつつ。
幸いなことに依頼二つ頂けまして、それも両方完了したわけです。
しっかしそれにしても描き分け出来ないなあ私。
特に女子。
最初の子は「どこのルルーシュ?てかルル子?」でしたし。(コードギアス)
次の子は「どこの裕炎?」(自作小説BMより)
そして何より問題なのは女の子描いてるのに、上記のキャラは両方とも男という辺り。
そりゃまあ私は女の子描くより女顔の男描く方が得意ですが。
まあそんなことはさておいて、もし気が向きましたらご依頼お待ちしてますvてことです。
そして続きから拍手レス。
ここのところ毎日かなり寒いですね。部屋にいると手が冷たくて冷たくて…。(布団を被れば耐えられるため暖房はつけない)
さて、サイトの方から来てくださってる方にはなんのこっちゃ、ですが。
秘密基地でイラスト依頼板に書き込ませていただきました。
絵の修行ですな。というかまあ、何かやけに絵のほうの創作意欲が漲ってたんですよね、そん時。
依頼一個も来なかったら凹むな、と思いつつ。
幸いなことに依頼二つ頂けまして、それも両方完了したわけです。
しっかしそれにしても描き分け出来ないなあ私。
特に女子。
最初の子は「どこのルルーシュ?てかルル子?」でしたし。(コードギアス)
次の子は「どこの裕炎?」(自作小説BMより)
そして何より問題なのは女の子描いてるのに、上記のキャラは両方とも男という辺り。
そりゃまあ私は女の子描くより女顔の男描く方が得意ですが。
まあそんなことはさておいて、もし気が向きましたらご依頼お待ちしてますvてことです。
そして続きから拍手レス。
先日、なろうに短編小説「惑乱の月」アップしました。
恋愛の書けない人間の恋愛ジャンルですが、よろしければ読んでくださいませー。
ていうか、リメイクなんですけどね?
…個人的にはリメイク前のほうが気に入ってます。(でもあれはかなりの説明不足)
まあいいや、完全な自己満小説だこれは、と。
あ、恋愛色はかなり薄めだと思います。
ファンタジーというべきか、歴史というべきか。
中世ヨーロッパの騎士っぽいのがいたり中国の神話を扱ってたりしてます。
通常の恋愛を書く為の恋愛小説というのが嫌いなので、そうならないような恋愛を。
最近、秘密基地のほうで絵を載せさせてもらってます。
そのためにも色々描いたり。
ウォルトとレン。
これを見るとレンがチビのように見えるが実はウォルトがでかすぎるだけなのだ。
とちょっと注釈。
恋愛の書けない人間の恋愛ジャンルですが、よろしければ読んでくださいませー。
ていうか、リメイクなんですけどね?
…個人的にはリメイク前のほうが気に入ってます。(でもあれはかなりの説明不足)
まあいいや、完全な自己満小説だこれは、と。
あ、恋愛色はかなり薄めだと思います。
ファンタジーというべきか、歴史というべきか。
中世ヨーロッパの騎士っぽいのがいたり中国の神話を扱ってたりしてます。
通常の恋愛を書く為の恋愛小説というのが嫌いなので、そうならないような恋愛を。
最近、秘密基地のほうで絵を載せさせてもらってます。
そのためにも色々描いたり。
ウォルトとレン。
これを見るとレンがチビのように見えるが実はウォルトがでかすぎるだけなのだ。
とちょっと注釈。
琥珀からもらいましたイラストバトン。
今までスルーしまくりでしたが、まああれですよ。
印象系だとお友達がいないので答えられないという…(泣笑)
◇イラストバトン◇
◆今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
イラスト言われても、似たようなのしか描けないんですがー。
文章メインのつもりなんだぜと言ってみる。
◆初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳のときですか?
琥珀と同じく18前後。
大学受験後にComic Art CG Illustを買ったんですよ。ペンタブもその頃ね。
ただ、受験生の時に何回かお絵描き掲示板では描いたこともある。
◆それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
前の質問とのコラボで年が分かる…て別に隠してませんが。
大体4年くらい?
◆最初の頃に描いた絵を見れますか?
ソフトの使い方も分からずに描いてましたからね…できれば見たくない。
◆よろしければ、最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
サイトを初めて作った時のトップ絵が残ってましたよ。というか多分これが最初に描いた奴。
王宮戦記の主人公シェス(右)とBM主人公裕炎(左)。
サイト始めた時の看板息子2名でした。
つうか今と同じツール使ってるとは思えませんな。
成長したんだなあと喜んでおきましょう。
◆では何塗りをメインにしてますか?
最近は結構べた塗りのややアニメ塗り寄り?
塗りつぶし+影付け+ぼかしの繰り返しです。
◆絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
彩色センスは藤崎竜先生に憧れます。彼はコピックですが、思い切った色の使い方とか、あと青の使い方が素敵。
え、パソコンの? CGだとまあ色んな方がいますけども。
初期アポクリのゆうきあずささんも好き。リメイクは絵のバランスが崩れたというか鋭さがなくなっちゃったので…。
◆正直に言ってください。自分の絵に自信を持ってますか?
ないない。
描くのは好きだけどね。
◆それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
◆可愛い絵 ⇒ 葵さん
とっても好きな絵柄なのです。すっきりと、でも丁寧な可愛らしさで…。
◆かっこいい絵 ⇒樂さん
今はサイトたたんでしまった某オフ友。本当に格好良くて憧れる。
◆綺麗な絵 ⇒ 交流持ったことのない人ばっかり思い浮かぶんだぜ。
まあ、他も見てない人ばっかなんだが。
◆暖かい絵 ⇒ ライさん
同じくサイト畳まれてしまいましたが。アットホームな感じがしました。
◆涼しい絵⇒涼しいって……これもやっぱり思い浮かぶのは葵さん。
◆柔らかい絵⇒琥珀
優しいラインを描くね(絵柄とも言う)
という感じでせうか…暖かい絵で回してもらいました。
自分ではよく分からんがありがとう!
今までスルーしまくりでしたが、まああれですよ。
印象系だとお友達がいないので答えられないという…(泣笑)
◇イラストバトン◇
◆今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
イラスト言われても、似たようなのしか描けないんですがー。
文章メインのつもりなんだぜと言ってみる。
◆初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳のときですか?
琥珀と同じく18前後。
大学受験後にComic Art CG Illustを買ったんですよ。ペンタブもその頃ね。
ただ、受験生の時に何回かお絵描き掲示板では描いたこともある。
◆それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
前の質問とのコラボで年が分かる…て別に隠してませんが。
大体4年くらい?
◆最初の頃に描いた絵を見れますか?
ソフトの使い方も分からずに描いてましたからね…できれば見たくない。
◆よろしければ、最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
サイトを初めて作った時のトップ絵が残ってましたよ。というか多分これが最初に描いた奴。
王宮戦記の主人公シェス(右)とBM主人公裕炎(左)。
サイト始めた時の看板息子2名でした。
つうか今と同じツール使ってるとは思えませんな。
成長したんだなあと喜んでおきましょう。
◆では何塗りをメインにしてますか?
最近は結構べた塗りのややアニメ塗り寄り?
塗りつぶし+影付け+ぼかしの繰り返しです。
◆絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
彩色センスは藤崎竜先生に憧れます。彼はコピックですが、思い切った色の使い方とか、あと青の使い方が素敵。
え、パソコンの? CGだとまあ色んな方がいますけども。
初期アポクリのゆうきあずささんも好き。リメイクは絵のバランスが崩れたというか鋭さがなくなっちゃったので…。
◆正直に言ってください。自分の絵に自信を持ってますか?
ないない。
描くのは好きだけどね。
◆それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
◆可愛い絵 ⇒ 葵さん
とっても好きな絵柄なのです。すっきりと、でも丁寧な可愛らしさで…。
◆かっこいい絵 ⇒樂さん
今はサイトたたんでしまった某オフ友。本当に格好良くて憧れる。
◆綺麗な絵 ⇒ 交流持ったことのない人ばっかり思い浮かぶんだぜ。
まあ、他も見てない人ばっかなんだが。
◆暖かい絵 ⇒ ライさん
同じくサイト畳まれてしまいましたが。アットホームな感じがしました。
◆涼しい絵⇒涼しいって……これもやっぱり思い浮かぶのは葵さん。
◆柔らかい絵⇒琥珀
優しいラインを描くね(絵柄とも言う)
という感じでせうか…暖かい絵で回してもらいました。
自分ではよく分からんがありがとう!